10:40 晴れ
ジャイアントスキー場に、いよいよ初級コースができます。工事が始まったのでコース入口の写真を撮ってきました。
蓮池の淵;すぐ脇から西館山を仰ぎながらスタートします。
今までジャイアントスキー場は上級コースのみでした。また、蓮池方面からジャイアントに接続するには、蓮池スキー場からロープ塔に乗るか、ジャイアント中間点までの連絡通路を通りました。(平坦な細い道でストックで漕いだりスケーティングが必要でした) 蓮池バス停方面からは、初級連絡コースという感じです。
白樺荘だより
カテゴリー: お知らせ
ジャイアントスキー場に初級コースが新設
ジャイアントスキー場は今まで上級コースのみでしたが、今シーズンから初級コースが新設されます。8月28日に工事前の地鎮祭が行われました。
昨年夏前に、蓮池-発哺温泉間のロープウェイが廃止され、その後は蓮池から発哺・高天ヶ原・一の瀬・焼額・奥志賀方面へはシャイアンスキー場上級コースかシャトルバスを利用する以外にルートがありませんでした。
初級コースが新設されたので、今後はご家族やスキーを始めて日が浅い方にも発哺温泉方面へのご移動が容易になりました。
志賀高原カレンダー 2013
いよいよ明日から大蛇祭りです
発哺温泉と渋温泉で大学生が夏休みにカフェを運営
大学生運営のカフェがオープンします。夏休みの期間限定です。
◇発哺温泉のホテル東舘に「情報ステーション型カフェ・高原Cafe grass」 が、文教大学の学生さん運営で、
8月11日から19日まで、10:00-17:00、19:30-22:00の予定。
お客様が撮影した写真を店内に展示し、お客様同士で情報と魅力を共有してほしいそうです。
東館山高山植物園の行き帰りの際にもぜひお立ち寄りください。
◇渋温泉の旧臨仙閣で「Cafe*Pashaシャ」が立教大学の学生さん運営で、
8月7日から26日まで、15:00-18:00、19:00-22:00の予定。
「お客様同士でお勧めの場所を共有できるよう、お客様から頂いた写真を店内に展示」
渋温泉の町並み散策・外湯や地獄谷行の際にはぜひお立ち寄りください。
ちなみに、今年から3年間、地元・山ノ内町は立教大学(観光学部)と協定を結び、「都会に住む若者の視点で観光振興策を研究してもらい・・・若者の提言を観光施策に生かしていく」計画です。(地元「信濃毎日新聞」4月27日の記事より引用)
志賀高原カレッジコンサート
今年も開催されます。
志賀高原カレッジコンサートは、「志賀高原総合会館98ホール」にて、次回の8月4日から8月31日まで、大学8校と志賀高原サマーミュージックキャンプスペシャルアンサンブルにより演奏されます。
「98ホール(志賀高原総合会館98)」は白樺荘から徒歩5分程度ですので、徒歩でお出掛けになれます。
白樺荘は改装中でお休み。ニリンソウが見頃。
3月一番のコンディション?
志賀高原観光協会のオンライン予約システムがサーバーメンテナンスにに伴い、機能が一時停止されます。
<停止日時は、平成24年3月6日(火曜日) 午前9:00から午後3:00 の予定です>
上記の時間は、ホテル白樺荘の一部プランが、一時的にサーバーに接続出来ないため、ご予約が出来なくなります。
大変ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承下さるようお願い申し上げます。
http://reservation.shigakogen.gr.jp/plan.php?hid=3311
なお、それ以外のプランのご予約とご変更は今まで通りご利用が可能ですので、併せてご案内申し上げます。