植物 自然

志賀高原に咲く白いアヤメ -シロアヤメ・シロバナヒオウギアヤメ-

シロアヤメ -白菖蒲- アヤメの白花品、志賀高原ではごく希でしょうか。奥志賀高原のスキー場で出会えました。

東館山高山植物園

シロバナヒオウギアヤメ -白花檜扇菖蒲- 淡い紫色のヒオウギアヤメやアヤメは志賀高原で見られますが、珍しく、美しい色合いです。

志賀高原の特産 シガアヤメ ←志賀高原に咲くアヤメ、ヒオウギアヤメ、シガアヤメ

植物 自然

癒やしのワタスゲ  -志賀高原の綿菅-

6月の志賀高原では、ゆらゆら揺れるふわふわのワタスゲを楽しみめます。

広大な志賀高原は標高差があるため、6月上旬~下旬までエリアを選んで見に行くことができます。

数年前のワタスゲ投稿

ワタスゲ平、下の小池 湿原、田ノ原湿原、前山湿原、稚児池、四十八池とスポットが沢山あることも、志賀高原は魅力的です。

ワタスゲの動画

焼額山 山頂 稚児池
田ノ原湿原
前山湿原

田ノ原湿原 朝靄
木道に並ぶワタスゲ
四十八池
稚児池
四十八池
前山湿原
渋池と横手山
田ノ原湿原

ワタスゲは6月上旬頃に穂になり始める事も年によってはあるので、場所毎に見頃は毎年異なります。

志賀高原ガイド組合さんと一緒に歩くと他の山野草について知ることも出来て楽しいと思います。

また、高山植物の見頃も詳しく教えてくださいます。お問い合わせは 志賀高原ガイド組合 TEL:0269-34-2133

グルメ 植物 自然

根曲がり竹の季節になりました。~志賀高原の竹の子~

6月は根曲り竹の季節
6月の約1ヶ月間という短い期間だけ採れる志賀高原の竹の子です。

ネマガリダケとは‥
チシマザサ(千島笹)の別名で、大型の笹の一種です。根本が弓状に曲がるので、ネマガリダケという別名が付いたそうです。
サバの水煮が入った『たけのこ汁』が名物です。

森の熊さんが出そうな笹藪で採ります。

志賀高原のネマガリダケ
竹の子採り専用のザック。丈夫です。
竹の子採り専用のザックと前掛け。たっぷり入ります。

瑞々しく新鮮な竹の子
お知らせ 白樺荘だより

おこみん生誕10周年 10th Anniversary

おこみん集合

 

おこみん生誕10周年❣️
オコミンおめでとうございます㊗️🎉
2023年12月1日のおこみん生誕10周年を記念して
『10周年記念バージョン 限定サンタおこみんぬいぐるみ』が出来ました❣️
白樺荘売店で販売中です❄️
10周年記念おこみんサンタ

 

10周年記念おこみんサンタ

 

おこみんサンタ

 

初めてのオコミン

 

おこみん ぬいぐるみ 売店