今年は5月になってから肌寒い日が続き、水芭蕉など花や山菜の生育がやや遅れ気味のようです。とは言っても6月、何とか少しでもと思い山に入ってきました。写真は今年の初物、根曲がり竹の子、ワラビにフキ。
志賀高原で山菜といえばなんと言っても「根曲がり竹の子」ですが、白樺荘では他にコシアブラ、タラの芽、山ウドなどをお食事にお出ししています。
白樺荘だより
カテゴリー: お知らせ
志賀高原トレッキングツアー・ガイド付のご案内
今年も例年通り、トレッキングツアーが開催されます。雨天でも実施の予定ですが、悪天候等により中止の場合もあります。また、状況によりコースが変更場合もあります。雨具、帽子等のご用意を是非お願いします。詳しくはガイド組合(自然保護センター)のホームページご覧下さい
スキー場には雪がたっぷり
17:30 気温 3度C 巷では桜の開花情報が伝えられていますが、志賀高原のスキー場にはたっぷりの雪があります。
ほとんどのスキーリフトは4月4日までは運行予定です。また、4月の各週末には多くのリフトが運行し、半分以上のスキー場では5月の連休までリフト運行予定です。詳しくはホームページをご覧下さい。
春は雪が湿っていて板が滑らなくて・・・と言う方には早朝スキーもお薦めです。今シーズンまだ滑り足りない方もぜひお越しください。なお、早朝スキーのリフト運行予定は次の通りです。白樺荘のお客様の中には、早朝スキーの後に朝食をとり、その日はもう滑らないでお帰りになる方もいらっしゃいます。
■早朝
スキー場 | |
---|---|
高天ヶ原マンモス | 5月2~4日 クワッド 6:00~8:00 1,500円 |
一の瀬ファミリー | 4月29~5日 第2ペア 6:00~8:00 1,500円 |
焼額山 | ~5月5日までの土休日 第2高速 6:30~8:00 大人1,500円 小人1,000円 |
熊の湯 | 4月24日~5月5日 第2リフト 6:00~8:30 500円 |
志賀高原 Snow Village 3月5日、金曜日スタートです
「直通バスでらくらく志賀高原へGO→」
今年も、3月限定の全山共通リフト2日券付のプランを発売しました。
全山共通2日券の引換券付きで、とてもお得です。
○土曜日+日曜日の2日券とは引換えはできませんが、金-土曜日や日-月曜日の2日券付の設定はあります
○2泊以上の場合は宿泊のみのプラン(お部屋タイプお任せプランか和室デラックスプラン)と組み合わせることもできます。ご不明な点はお電話(0269-34-3311)でお問い合せ下さい。
○小学生以下の方のリフト券付プランの設定はありませんが、3月25日から3月31日の7日間は春休みファミリーパックの設定があり、とってもお得です。詳しくはお電話(0269-34-3311)でお問い合せ下さい。
○白樺荘は志賀高原全山のスキー場へのアクセス抜群です。ロープウェイ乗り場まで徒歩3分、シャトルバス乗り場まで徒歩1分で長野行き急行バスも発着します。
○大人・小人ともレンタルスキーが充実しているので手ぶらでスキーが楽しめます。
ぜひ冬の志賀高原にお越しください。
白樺荘でもライブカメラが設置されました。
8:00 曇り 気温0度C 白樺荘でもWebカメラを設置しました。蓮池の分岐点と東館山の動画をご覧頂くことが出来ます。是非ご覧下さい。
たっぷりの雪で真冬になりました
13:15 雪 -7度C 昨日からのまとまった雪で、スキー場や道路、露天風呂も真っ白になりました。
白樺荘では蓮池分岐点のライブカメラの設置をテスト中です。設定が完成しましたら再度ご案内します。