白樺荘から徒歩2-3分の丸池スキー場では、ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)が見頃です。
所々シガアヤメと思われる薄紫色のアヤメも咲いております。
昨日お泊まりのお客様が、朝の散歩に出掛け「キレイだったよー」と教えて下さいました。
白樺荘だより
植物
自然
開花
植物
自然
開花
田ノ原湿原/長野県天然記念物
植物
開花
ワタスゲ平、その後
お知らせ
紅葉
開花
ワタスゲ平
その他
自然
澗満滝
植物
自然
開花
レンゲツツジ
お知らせ
植物
開花
中野市一本木のバラ公園
植物
自然
四十八池
四十八池に行ってきました。
前山ではムラサキヤシオツツジが見頃で、リフト左手に眺めることが出来ます。
渋池ではオオヤマザクラが咲いており、途中の遊歩道では残雪を越えるところもありました。四十八池までの残雪はあと1-2週間で融けるように思いますが、四十八池から先の残雪はもう少し後まで残るのではと予想されます。
四十八池の建設中だったお手洗いはほぼ完成で、この夏から利用可能の見込みです。ただ利用人数が少ないので、混雑期や団体の方のご利用には待時間が長いことや遊歩道の渋滞が予想されるので、ご利用が難しい場合もあるかと思います。
四十八池では水芭蕉が見頃でした。
植物
自然
開花
ムラサキヤシオツツジ
植物
自然